the way SV
the way はどう見ても名詞に見えるし、名詞の時もあります。 しかし、我々は動詞を先に確認し、接続詞・関係詞の数を把握してから構造を取っています。 そこで the way には接続詞もあると知っていれば容易になるでしょう。 L...続きを読む
how SV
howはおなじみの接続詞ですが、訳し分けを確認しましょう。 Lv.1 訳し分け howの直後に many much far などの形容詞・副詞が来たら、 「どんだけSVか」と訳す の意味になります。 それに対し、howの直後にすぐ...続きを読む
変な位置にあるnot
not は普通 do not 原型 のように動詞に関係する部分にあるのは大丈夫でしょう。 しかし、その部分以外に出てくるときがあります。 その時は、not A but Bです。 Lv.1 not A but B 「AでなくB...続きを読む
that SVをOにとるV
これは今、絶対に1回目の記憶をしてください。 「that SV を O に取る V は全て『思う・言う・示す』と訳す」 「思考・認知・発言」と覚えている人もいますが、これは動詞の類推の話なので「思う・言う・示す」の方が自然です。 Sが...続きを読む
thatはまずSVを確認
目にしている "that" が接続詞だと確定した後の話です。 "that" から後ろを読んでいてピリオドまで到着するまでは、その長さがどこまでかはわかりません。 "that" から後ろはさらに文が始まっているのでその中心の動詞が見つかる...続きを読む
andでつながるもの 超重要!
これは大変重要です。単語類推にかなり使えるからです。 3つ全て見ていきます。 1. AとBは似たような意味になる andでつながっている場合それらの意味は似ています。 そうでないとandは使えないからです。 2. 筆者が同じも...続きを読む
thatの省略
「that SVをOに取る動詞は全て「思う・言う・示す」と訳す」の続編
butは等位接続詞
if not
or の意味
whether SV