やる気について50. 全ての事を習慣化し、当たり前にする。 R塾代表の宮本智です。 私は勉強する時、ハチマキを巻くのが好きではありません。 巻かせるのも好きではありません。 ハチマキ自体をするのは好きですが、それはお祭りなどで気合を入れる時のみです。 (一人で夜中に巻いて...続きを読む2019.12.03やる気について
やる気について43. 考えてもわからないものは飛ばせ R塾代表の宮本智です。 これは試験中と勉強中の双方の話です。 まず試験中が当然なのはわかると思います。 「時間無制限で満点を取る」のではなく 「制限時間内に合格点を取る」のが入試ですから当然です。 それでも各々...続きを読む2019.11.08やる気について
やる気について35. 受験はゲームだ R塾代表の宮本智です。 私はゲームが好きです。 ゲーマーと言っていいほどやり込んでいました。 特に某有名RPGのシリーズ7などは当時ずっとやってしまうぐらいハマり、 大学生活がどうなろうと関係なく集中力を発揮して...続きを読む2019.10.11やる気について
やる気について14. ちょっとしたトラブル発生、その時に R塾代表の宮本智です。 あなたは運がいいですか? 今日は運が良かったでしょうか? どう答えるかは人それぞれですが、 個人的なレベルでは幸運と不運は同じくらいやってきます。 (我々は宗教団体ではないことを...続きを読む2019.07.30やる気について自己認識の改善
やる気について13. 家事などの雑用は R塾代表の宮本智です。 人間はよほど好きでない限り、一つの事に集中しているとどんどん効率が落ちてきます。 ススメ隊長 飽きてきちゃうよね。 英語の疲れを世界史でとったり、 そ...続きを読む2019.07.23やる気について自己認識の改善
やる気について08. やる気が出ない時 R塾代表の宮本智です。 やる気が出ないときはどうしていますか? ススメ隊長 出るまで待っちゃうなぁ、、 たとえモチベーションが高い人でもやる気が出ない時があるのはわかります。 ...続きを読む2019.07.05やる気について
やる気について07. 赤い炎と青い炎 ー やる気とモチベーションは違う R塾代表の宮本智です。 「やる気」と「モチベーション」の違いを知っていますか? この2語は決して同義ではありません。 ススメ隊長 ん? 一緒じゃないの!? ミヤモ...続きを読む2019.07.02やる気について