01. どこで勉強するか

横断歩道を歩く人々時間術

もう1年やることになる人
▶︎ 同じ席でやることにこだわる

滑り止めに行く人
▶︎ カフェやコワーキングスペースも利用する

第1志望に合格する人 ▶︎ 

 

R塾代表の宮本智です。

 

皆さんはどこで勉強してますか?一般的には自宅、学校や塾の自習室、図書館でしょう。

都市部だとカフェや有料自習室、コワーキングスペースなどかもしれません。

しかし同じ場所で長時間同じことを続けていると、学習効率が低下してしまいます。

ススメ
ススメ隊長

ずっと一緒の場所でやってたなあ・・・

ミヤモト
ミヤモト

無意識に安心してしまうんだよね。

 

よく聞く武勇伝で、自習室の同じ机に毎日10時間以上こもったなどの合格者の話がありますが、実は効率が良いとはいえません。

誇張された伝聞の可能性もあります。

 

例え塾などで自習スペースが確保できるとしても、場所を変えて勉強し、効果を上げていくがいいのです。 

 

人間は保守的な生き物です。

いつも同じ場所に座ると安心します。

周りを見渡せばわかりますが、皆んな割と同じ場所へ座ろうとしています。

 

落ち着くのは大切なことですが、最終的にその机で受験するわけではありません

憧れの大学でいろんな感情が沸きながら受験するのです。

誰でも緊張します。

ススメ隊長
ススメ隊長

ぼくも緊張しちゃうんだよなあ

 

加えて、受験会場が静かとは限りません

咳払いや筆記音だけでなく、不快な仕草や匂いなど気になる要素はたくさんあります。

最もうるさい自分の内なる声もあるでしょう。

 

 

普段からある程度不安に慣れるために、場所を移動しながら勉強することはリフレッシュ以上に効果があることなのです。

  

 

天候が悪い時や、行ける場所が限られる地方の生徒などは、
せめて建物内で移動しながら行うと良いでしょう。

少し話し声が聞こえても、演習に集中できることも大切なのです。

 

自宅で自分の部屋に机がある場合でも、たまにリビングへ移動するなど場所を変えてください。

 

問題演習は、机とある程度静かな環境が必要ですが、参考書や解説を読む時、机は不要です。

記憶ものを行う場合、場所はどこでも問題ありません。

 

あまりにもストレスがかかる環境でない限り場所はどこでもよいため、適度に移動しながら学習してください。

ススメ隊長
ススメ隊長

色んなところで勉強します!

ミヤモト
ミヤモト

意外に場所は沢山あるよ。
ただし迷惑にならないようにね。

 

第1志望に合格する人

▶︎いつでもどこでも勉強する
自宅や自習室などでは毎回違う場所で演習する

 

48時間以内に実行

どこで勉強できるか(自宅含めて)ガチで調べる

 

02. お金と時間どっちが大切か。
R塾代表の宮本智です。 お金は大切です。 世の中の苦しみのほとんどは、お金と健康と対人関係に当てはまると思います。 しかし、お金というものは信用を数値化したものなので、今後の努力や才覚などによって増やすことがで...続きを読む
R塾【アールジュク】

2019年9月、全国の高校生に向けて「ネットのリアル塾」を実現すべく「R塾」始動。Zoomをフル活用し、大手予備校から集まった各科目の精鋭講師による質の高いアクティブ・ラーニング型授業、自宅を最高の勉強場所とできるオンライン自習室などの学習機会を提供する。

英語講師の宮本智が2012年に設立した学習塾Raffaを前身とする大学受験R塾は、Zoomを通しても質が全く落ちないどころか、リアルに通うデメリットをことごとく払拭し、大学受験生への新たな選択肢となっている。

R塾が多くの合格者から支持を得ているのは、その合格実績を見れば明らかです。

タイトルとURLをコピーしました